天気は快晴
各自で朝食を済ませ
集合時間までにロビーへ集合です
これが観光するときの専用バス


情熱の国らしく真っ赤なバスで
一人2シート使えるのでゆったりしててめっさ楽です
添乗員さんからスペインの挨拶を昨晩バスの中で教えてもらいましたが
慣れないのですぐ忘れてしまいますね
おはようございます=ブエノス ディアス
こんにちは=ブエナス タルデス
こんばんは=ブエナス ノチェス
忘れてしまっても
朝から晩まで使える便利な言葉がオ~ラ(訳:やあ)だそうです
運転手さんに全員でブエノス ディアスと挨拶しましたが
やはり慣れないし長いので言いにくいですね
高速を走りながら
アンダルシア地方特有で
白い壁の家が広がる村でミハスへGoGoです
移動中の車窓から撮影したので掲載します


建物は日本と違うし
なんか海外へきたんだな~
という実感が沸いてきました
ここがアンダルシアを代表する白い村です


教会

空がめっさきれいなブルースカイです
サン・セバスチャン通りで添乗員さんに
写真を撮ってもらいました

闘牛場

見晴台



日差しは強かったんですが
ここから見る景色は絶景ですね

そして、スペイン人は背が高いんでしょうね
小便器の位置もめっさ高い位置にあるんです・・・・

この村ではスーパーがあったので行ってみました
のどが渇いてたのでジュースとカフェオレを購入しましたが
スーパーには雑貨物なども置いてあって見ていておもしろかったです
そして次の観光地ロンダへGoGoです
移動中の車窓から掲載します

景色もきれいでした
次にグアダレビン川の渓谷の上に広がる
ロンダに到着です

メルセイ修道院

闘牛場

Restaurante Jerez

ここで昼食です
最初の野菜サラダしか写真撮ってませんでしたが

野菜サラダ、肉+ポテト、ケーキだったかな
飛行機ではトイレの心配があったので
お酒を飲んでいませんでしたが
初のビールを2杯飲みました
いや~
めっさビールが冷えててうまかった~w
ただし、ビールを飲んでトイレが近かったのはいうまでもない ぅぇ
食事後は徒歩で新橋(ヌエボ橋)



フェリペ5世の門の前で
またまた記念撮影してもらいました

闘牛場オルドニス像の前でも記念撮影

オ~レ♪
ロンダを後にセビリアの宿泊先へバスで移動です

続く
ラベル:一人旅