観光先がヘネラリーフェの庭、アルハンブラ宮殿です
天気は快晴
朝5時に起きたので
即、昨日のビールの残り半分を
サラミを食べながら朝食前にすべて飲み干しましたww
朝食ではまた面白くて
朝食はヴァイキングなんですが
Sさんと一緒に現地の人と相席したんですが
皿に料理をのせてコップも持っていて
両手が塞がっていたので
席に着こうとしたときに
手前の椅子が
邪魔で足でずらそうとしてたら
横のテーブルにいた紳士の年配者が
英語で話しかけてきて
親切に椅子をズラしてくれました
もうThank you Berry Matchと
お礼を言いましたが
とても親切な人でした
朝食が終わって
去るときにもその人は
私に挨拶していきましたが
そんなスペインの人の親切さが好きになりました
そして朝食を済ませた後
コーヒーを飲んでいるときに
Sさんが隣にいた現地の人に
片言の英語で話しかけるではあ~りませんか
えっ!!
と思ったんですが
昨晩はフラメンコショーを見に行って
良かったとか
ホテルにあったマップで
ここのホテルの位置はどこですか?とか
これからアルハンブラ宮殿へ行くとか
そうするとスペイン語で
マップを見ながら
車で運転するなら
このルート、徒歩ならこのルートという感じで
親切にスペイン語で教えてくれていました
それ以外にもなにやら話しかけていましたが
スペイン語なので
何を言ってるかさっぱり分からずwww
現地の人も時間になったのか席を立って
行ってしまいましたが
Sさんも何言ってるかさっぱり分からんけど
それはそれでいいんだとwww
それを聞いて笑ってしまったww
このSさんて
すごい積極的で
さすがに海外旅行にも慣れてて
いつもこんな感じで現地の人と会話を楽しんでるんだな~と
こういう積極的なところは見習わなければと思ったのであった
そんな楽しい朝食後はヘネラリーフェの庭へバスでGoGoです
アルハンブラ入り口で現地のガイドさんと合流です

ヘネラリーフェはアルハンブラ宮殿の手前にある庭園です
現地のガイドさんが日本語で案内しながら
ヘネラリーフェの散策ですが
このガイドさん、きれいな人で日本語がめっさうまいんです
ガイドさんの後ろ姿です

写真は適当に掲載します



アセキアの中庭


そしてアルハンブラ宮殿へと向かいます

宮殿内は4カ所の入場チェックがあります
カルロス5世宮殿

アルカサバ

メスアールの中庭

アラヤネスの中庭

大使の間

ライオンの中庭

ライオンの中庭へ行く手前に
水たまりか湧き水?っていってたかな
たまにハマル人が居るので注意してくださいと
説明がありましたが
写真を撮ることに気を取られていて
みごとに片足がハマル ぅぇ
今回のツアー参加者にも笑われたけど
ガイドさんに笑われてしまったのさ ぅぇ
北側の回廊からアルバイシン地区の絶景が見られます

It's Great.の一言です
リンダラハの中庭

パルタル宮

アルハンブラ宮殿を後にバスで
お土産ショップへGoGo~
続く
ラベル:一人旅