30号

ロビの心を入れ替えます

ロビの背面カバーを外し
ロビの心を入れ替える


通信テストと起動です
ロビクルにロビを乗せます


起動は広い部屋で行います
ロビの電源を入れる

準備はいい?と聞いてくるので
ロビクルの電源も入れると
ロビが上手にできたかなと聞いてくるので
はいと答える
オッケーとロビが言うと初回のイベントが始ます



そして動作確認のテストで
ダンスしてというと
ロビクルに乗ったままダンスします




ロビをロビクルから下ろし
ダンスさせると
ロビとロビクルが連動してダンスしますww





これでロビクルの完結となります
ロビクル完成まで特に苦労もなく
トラブルもなく
順調に完成しましたが
ロビの心を入れ替えて
バランスゲームをやらせてみました
やはり転倒します・・・
なので
以前紹介した
↓ロビ 第三版【転倒対策】
http://foriner.seesaa.net/article/440674067.html
ロビエディタを使って
転倒原因となる数値を書き換えると
転倒しなくなりました
それから完結にちなんで
ロビとロビクルの動画も紹介します
動画はハイビジョン用の高画質で録画したんですが
そのままだとデータが膨大で
PCでもダウンローとしないと再生できなかったので
動画をMP4に変換しました
PCではそのまま再生できるようになりましたが
スマホはもしかしたら再生できないかもなので
スマホに限らず
もし再生できない場合はダウンロードしてから再生してください
自己紹介
https://1drv.ms/v/s!Ak0EsqQla9R_nnL2a4o3aLwWA9vf
立ち上がり
https://1drv.ms/v/s!Ak0EsqQla9R_nnCCqTqqLeEQadLJ
ものまね
https://1drv.ms/v/s!Ak0EsqQla9R_nnQiRFSD3nxUzSqT
トランスフォーム
https://1drv.ms/v/s!Ak0EsqQla9R_nm-AGQt_InNN74k-
バランスゲーム
https://1drv.ms/v/s!Ak0EsqQla9R_nnZ7A7MDaoqFDTr6
ロビとロビクルのダンス
https://1drv.ms/v/s!Ak0EsqQla9R_nnNDAs8MuwZx9SBl
ロビクルに搭乗してダンス
https://1drv.ms/v/s!Ak0EsqQla9R_nnesWAfXz9MSnc4U
ロビにかわいいね
と言うと応えてくれます
https://1drv.ms/v/s!Ak0EsqQla9R_nnVnhrZzWB4des2t
こっちまで照れてしまいそうでカワユスなロビ♪
座る
https://1drv.ms/v/s!Ak0EsqQla9R_nnEgSCxakv5zkklv
ちゃんと動いてくれるので
うれしい限りです ぅぇぽ
あとは11月下旬に届く
microSDカード「ロビのココロ 2DX」が届くのを待つだけです

とりあえずロビクルが完結したので
デアゴの作るシリーズはすべて完結しました。
デアゴはロビ関係を除いてもうこれで作ることはないでしょう
残すはアシェットのディズニートレインのみになりました
しばらく放置していましたが
完結目指して頑張りまっさ
続きは寝てマテ
To Be Continued
ラベル:デアゴ