最近では国内のXbox oneだけ
ゲームを発売しないという方向が続いてしまったせいか
ゲーム自体への興味が薄れてしまいました
欲しいと思えるゲーム
やりたいと思えるゲームも特に興味がなってしまい
まぁ
PS4で発売されてるゲームであるかというと
特別やりたいというわけでもないんやけど・・・・
なので
Xbox oneではNetflixの動画を見る以外で
ゲームは全くやっていませんでしたが
Xbox Live ゴールド会員が月ごとに無料で入手できるゲームがあって
その中で「World of Van Helsing: Deathtrap」というゲームに
ちょっとハマってしまいました
このゲームを簡単に説明すると
自陣まで襲ってくるモンスターを
トラップを設置して魔法などを駆使して
自陣を守り抜くゲームです
非常に面白いですがすべて英語です
英語を知らなくても楽しめるゲームなので
どんなゲームか紹介しましょう
Deathtrap

盾のマークが各ステージです

ここを順番に攻略していきます
キャラ画面

①がステータス
②が装備
③が装備の内容です
スキル

Lvが上がるごとにスキルポイントが貰えるので
好きなスキルにポイントを振っていきます
トラップ

ステージを攻略したりLvが上がるとポイントが貰えるので
好きなトラップにポイントを振ります
トラップも威力や範囲などポイントを使うことで
トラップ設置後の威力などを拡張することが出来ます
どこにどう振るかは好みです
盾マークのステージを選択すると

星マークは難易度で1~3のどれかを選択します
ゲームスタート

ステージは見下ろし型です
ゲームを始めても敵が襲ってくるわけではありません
最初はトラップを設置します

赤ラインは敵が通る道なので
黄枠にトラップを設置して
モンスターを迎撃できるようにします
トラップを設置できるポイントが決まっているので
よく考えて設置しないと行けません
トラップを設置

設置できるトラップを選択します
トラップごとにポイントが違うので要注意
最初の頃は選択できるトラップも少ないです
トラップを設置すると

アップグレードも選択できます
※トラップにポイントを振ることで拡張できる項目が増えます

トラップを設置し終えたらゲームを始める準備が整います
マップにある黄枠の骸骨マークから敵が出てきて
赤枠の自陣に攻めてきます

この自陣を守り抜くゲームです
ゲームをスタートさせたら
あとはトラップに任せきりだと
迎撃しきれなかった敵から
自陣を攻撃されてしまうので
キャラを移動させながらモンスターを撃破していきます

マップ右上に全体マップがあって
赤い点で敵がどこに移動しているか見えるので
それを見ながら撃破していきます
ステージが1つ終わると次のステージへ突入しますが

ステージ2では黄枠の骸骨マークが増えます
ここからも敵が出てくるようになるので
トラップを設置していきます
それから右の赤枠のところで
↓黄枠にGhost(ゴースト)がいます

このGhostを倒すと鍵を落とします
この鍵はステージをすべて攻略すると
最後に攻略報酬の宝箱と鍵の宝箱が現れて
お金や装備を落としてくれるので
余裕があるならGhostを倒した方が良いです
ただ、このGhostですが
トラップ設置する時は攻撃することが出来ないので
ステージを再開させてから
直接撃破しに行かないといけません
※すべてのステージをクリアするまえに
ゴーストを倒しに行けばクリアしたときに宝箱は出ます
ステージをクリアすると
経験値やポイントが貰えます

ただ難易度ごとで一度攻略すると経験値やポイントは貰えないみたいです
クリアすると先ほど説明した
攻略報酬の宝箱とGhostを倒して鍵を入手していれば
↓鍵の宝箱も現れます

この鍵の宝箱はいい装備を落としてくれます
装備のグレードは青が普通
黄は装備に付与効果が3つまで
赤は装備に付与効果が4つまで
緑は装備に付与効果が5つまで
効果もマチマチなので
自分の気に入った効果が付与されるかは微妙なところですね
それで一通りステージをクリアすると
今度は難易度の上がったステージに挑むことができるようになります
まだ2週目の途中で行き詰まってます・・・
なんか久々にハマってしまって
面白かったゲームなので紹介しましたが
このゲームマニアックすぎるのか攻略サイトはありませんwww
ラベル:Xbox ONE