カスタム第2弾です
ようやくステップの交換が終わりました
交換前(右側)

交換後(右側)

交換前(左側)

交換後(左側)

写真が同じアングルではないので
見た目はそんなに変わらないように
見えるかもしれませんが
交換前の写真を使って
交換後の位置を
黄色で線を引いてみました


どうですか
結構ステップの位置が
変わっていることが分かるでしょ
これね
はっきりいうと
すごいです
ステップが手前に6.5㎝
上に2.5㎝上がっているので
交換前はブーツを履いて
膝はほとんど伸ばし気味でしたが
交換後どうなったかというと
膝を曲げて乗れるぐらいのゆとりができました
足つきは
バッチリです
ここまで変わるもんなんですね
これは・・・・・
マジですごいわ
これならブーツじゃなくても
普通の靴や革靴でいけるかもしれません
このステップに変えて
足つき以外にもう1つ効果があります
ステップの位置が2.5㎝上がっているので
今まではカーブでバイクをちょっと傾けると
すぐステップが路面に当たって
ガリガリってなってましたが
2.5㎝上がっている分
傾斜角も変わったので
路面がステップにあたらず
ハングオンがしやすくなってます
どこまで寝かせれるようになったのかは
運転しながら体で覚えていきますが
DS250よりは寝かせられる気がします
まさに神ステップ降臨です
これで一段とBreakoutに乗るのが楽しくなりますね
3日(土)は仕事が終わってからステップ交換
4日(日)はデミオの1年点検だったので
10日(土)は天気が良ければ
朝からBreakoutで走ってこようと思います
ラベル:バイク