ここ最近、一年ぶりぐらいになりますが
お風呂で膝を曲げて正座する訓練も再開しました
お風呂の中だと正座するときに
膝に体重の負荷がかかりにくいので
お湯の温かさで筋肉もほぐれ
膝にあまり負担をかけずに
膝関節を曲げることができるのがいいです
そのおかげもあって
膝も曲げやすくなって痛みも
緩和されてきています
関節が硬くなると曲げる時に
間接が痛くて曲げにくくなるし
痛いと曲げること自体を
敬遠しがちになってしまいます
しばらくはお風呂の中で
右膝に負荷がかからないよう
正座をする訓練を続けようかなと思います
それで話は戻りますが
今回も右膝から水を抜いてきました
前回と違って今回は針を刺しても
あまり痛くないアタリの日だな~と
思っていたのもつかの間
途中で針が抜けてしまい
2回も右膝に針を刺すことになったんですが
2回目の針はめっさ痛くて
針刺した瞬間に
イタって声が出てしまったww
もうソースの二度付け禁止じゃないけど
針の二度差し禁止やわ・・・
2回も刺されるとさすがに痛いわ・・・
今度は3週間後に右膝の診察になりましたが
また水抜きがありそうやな・・・
ほんとにイヤやわ~
この水抜き・・・
ラベル:日記