旅行の雰囲気を出しているせいか
なんか作っていて
いつもより長い気がするのは気のせいか・・・
本題です
昼食後は徒歩でバス待機場所まで移動です
途中教会らしき建物があったので撮ってきました
st-johannis-kirche



バスで移動すること

約1時間ローデンブルクへ
まずホテルにチェックインしてから観光です
トナカイが目印のホテル【GOLDENER HIRSCH】
本館

別館

今回本館と別館とに分かれてチェックインです
私は本館の方でした
それでこの建物とても古いんです
うろ覚えですが
添乗員さんからの話では
たしか昔の王室を改装したとかいってたと思います
違ってたらスンマソンw
部屋の扉も古く
↓昔ながらの重い鍵

この鍵で開けるんですが
2回転ぐらい回して開けるので
最初わからずに苦労しました
そして扉を開けたら
もう一枚扉があってびっくりしましたww
で
鍵穴にまた鍵を入れるのかと思ったら
そのまま開きましたwww
すぐ観光なので
部屋の写真を撮っている暇もなく
お湯や水が出るか確認しないといないので
部屋の写真は観光から帰って
夕食へ向かう前に撮影しましたww
写真は前後しますが
部屋はこんな感じです




部屋は広くてびっくりですが
やはり古い建物ですね
窓の外は絶景でしたよ



そしてこれが二重扉ですw

ここで、1つあることに気づいてしまいました
昼食したお店で折りたたみ傘を
忘れてきてしまいました・・・
まっ
傘なので
まぁいいかみたいな
ただ、今回の旅行中は天気がよくないので
どうしたものかと
思っていたんですが
お土産ショップにあればいいけど・・・
そして、街へ繰り出して観光です
時間的にマルクト広場で
仕掛け時計が見られるということで
添乗員さんについて向かっていました
これがプレーンライン

シーバース塔

そしてシュピタール門へ

そして方向が真逆だったことに・・・・wwww
ということで
逆戻り

仕掛け時計には間に合わず
1時間後に見るしかできなくなりましたがww
こんなことも旅のいい思い出さww
ここがマルクト広場です

右側の白い建物が仕掛け時計です
市庁舎


そして聖ヤコブ教会へ

建物が大きすぎて入りません

教会の中です

そして、マルクト広場で
いったん解散となり自由行動へ
いったん切ります
続く
To Be Continued
ラベル:一人旅