仕事も多忙なんですが
右手の痛みもあって
なにか痛みが緩和できるものがないか
探してました
それでサポーター探しから始めたんですが
親指や手首、人差し指はありますが
薬指と小指のサポーターは見つからず
意外とないんですね
なので
テーピングをすることにしてみました

このテーピングにしてから
痛みがだいぶ緩和しましたが
これでも完全に痛みが取れるわけではないので
さらに
手首用のサポーターです

この2つで痛みがだいぶ緩和されました
ただ、長時間になると
テーピングのテープが伸びてしまうからなのか
手首用のサポーターをしてても
痛みが出るようになってしまうので
最初だけは効果があるようです
テープの粘着も結構強力なので
貼り直すと皮膚が痛いので
あまり貼り替えたくないんだけど・・・
テーピングも
いろいろと貼り方を変えれば
痛みが緩和するかもしれないので
貼り方もいろいろ工夫しようかと思います
それから遅くなりましたが
ロビの製作も開始しますが
なんか右手が痛くなるような気がしますね
