そして今回もまたいっとく?
みたいな感じで右膝から水抜きです
前回から3週間あいたので
今回はそんなに痛くないかもしれないなと
いざ
ブスリと注射針が右膝の骨に刺さりましたが
そんなに痛くないアタリの日でした
まっ
水を抜くときに
膝周りを絞るように押さえるので
若干痛いんですけどね・・・
抜いた水の量は17CCと
前回よりも減っているようで
いい方向にむかっいてる模様
そして初めて膝から抜いた水を
看護士さんが見せてくれましたが
注射器1本半ぐらいの量でした
色もちょっと泥水が混じったような
濁った色でした
そしてここ最近は膝の関節も普通に曲がるのと
痛みも緩和されてきているので
次回の診察が最後になるかもしれませんが
主治医から右足の太ももの筋力はつけるようにと
釘を刺されてしまいました
右膝が痛くなってからは
以前のように
フィットネスで
右足を鍛えることができずにいて
サボっていたんですが
左と右足とで太もも周りは
筋力が落ちて10㎝程差があるので
右膝に負荷がかからないように
筋肉をつけるのにはどうすればいいか
考えていましたが
本格的に筋力をつけようかと思います
しばらくは右足に重りをつけて
椅子に座りながら右足を上げ下げして
筋力がつくか試してみようと思います
今後も水が溜まる可能性はあるので
そのときはまた診察になりますが
とりあえず一安心といったところですね
ラベル:その他