旅行中の時限式ゲリラブログです
旅行中に発動するようにしてありますが
今回はブログの準備がほとんどできなかったので
これが時限式ブログの最後になりますw
本題へ
とうとうB+COM SB6X買いました
B+COMはバイク用のインカムヘッドセットです
インカムもいろんなメーカーから発売されていて
それぞれメリットとデメリットがあるので
選ぶのは苦労しましたが
このB+COM SB6Xは
まだ発売されたばかりの新製品です
インカムはBluetoothで接続して
ハンズフリーで通話したり
車同様にナビ音声や音楽を聴くことができます
また、他のインカムを持った人たちと
Bluetoothで接続すれば
グループトークも楽しめます
インカムがなかった頃は
タンデムしていると話はできないので
信号待ちの時に
ヘルメットを近づけて
横向きながら話してたから
それを考えると
当時こんなインカムができるなんて
想像できなかったことですね
それで組み立てから紹介していきます
SB6Xのパーツです

アームマイクと本体を取り付ける

ベースプレートの保護ラバーを取り外す


ベースプレートに保護ラバーを貼り付けて
ワイヤークリップを取り付け


保護ラバーを取り付ける

そしてヘルメット準備

ヘルメットの内部にスピーカーを取り付ける作業です
ヘルメット内側のインナーを外す

スピーカー固定用ファスナーを左右に取り付ける


スピーカーを取り付ける

右側のスピーカーを取り付けたら
左側のスピーカーをケーブル類が見えないように
ヘルメットとインナー間にスピーカーを通します

スピーカーを取り付けて完成

ヘルメットにベースプレートを取り付ける

本体ユニットをベースプレートに取り付け
本体にケーブルを取り付けて完成です

ヘルメットをかぶるとこんな感じです

これでもう音楽も聴けて電話で話すこともできます
ラベル:バイク